2013年3月26日火曜日

エスティマLの車内

エスティマL の車内を撮ってみました。

ちなみにこの写真は、管理人の車です。

助手席 です。

 
こちらは、 オーディオ空調 になります。
 
 
運転席の右側にあるスイッチ類 です。
 

とりあえず、今日撮った分だけアップしておきますね~ (^_^;)



2013年3月24日日曜日

エスティマハイブリッドのカタログから


とっても気に入っているので、載せてみました。
 
こんなクルマにのりた~い。(^。^)
 
エスティマハイブリッドのカタログから引用
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
HEARTFELT CREATION.
 
クルマの美しさとは、走りとは、そしてやさしさとは
どんな形をとるものなのか。
高級ミニバンの先駆けとして、一途にひたむきに
その可能性を追求し続けるクルマ、エスティマハイブリッド。
完成度の高さを、どうぞあなたからご体感ください。
 
 
Photo:アエラスレーザーパッケージ(7人乗り)。
ボディーカラーはグレイッシュブルーマイカメタリック(8V5)
HDDナビゲーションシステム&エスティマハイブリッド

パノラミックスーパーライブサウンドシステム+
音声ガイダンス機能付カラーバックモニターはメーカーオプション。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

この写真はアエラスなのですが、
管理人の場合はアエラスでないほうが好みです。

今乗っているエスティマもたしか
パノラミックススーパーライブサウンドシステムじゃなかったかなぁ~???

まっ、そうでないとしても、とっても音がいいので満足しています。
いい曲をいい音で聴きながら走ると、遠い場所も近く感じちゃうんですよネェ~ (^_^;)

2013年3月17日日曜日

エスティマハイブリッドのCM

エスティマハイブリッドのCMがユーチューブに載っていました。


ドリカムが出ていたんですね。
初めて見ました!!

2013年3月16日土曜日

エスティマハイブリッドのカタログ

エスティマハイブリッドのカタログをいただいて来ました。

昨日カローラ店に行った時に頂いてきたカタログです。

コレを見ているだけでも、結構楽しめます。
自分だけの妄想の世界に入っていけますからネェ~ (^_^;)

 
ここに書いてある文字は、
 
ESTIMA (エスティマ)
HYBRID (ハイブリッド)
 
だけですね。(ーー;)
 
その分中を見るのが、たのしみたのしみ。 (^^)
 
カタログを開いた状態で撮ってみました。
 
 

2013年3月15日金曜日

エスティマLの写真

今日は天気が良かったので、管理人のクルマをiPhoneで撮って来ました。

初の写真掲載になります。

購入したのがカローラ店なので、「エスティマL」になります。
トヨタ店だと「エスティマT」でしたよね?たしか。




3月なのでまだスタッドレスタイヤを履いた状態で~す。(^_^;)

そうそう、車のほうですが、結構汚れていたので、
カローラ店に行って洗車して来ました。

無料で洗車して頂いたのに、飲み物まで出して頂いて、
「もっけだの~」でした~ (^^)

2013年3月13日水曜日

クルマのトラブル防止アドバイスブック が届いた

クルマのトラブル防止アドバイスブック が、届きました。

この中には、

☆クルマのトラブル防止アドバイスブック

☆大切なお車を、いつまでも安心安全にお乗りいただくために
   エンジンオイル・オイルフィルターは
   定期的な点検・交換が必要です。

☆エンジンオイルの劣化による車両火災防止に向けた対策について

上記3枚と言うか3種類が入っていました。

もうそろそろ乗り換えろとでも言いたいのだろうか?

管理人のクルマは必ず定期点検には出しているし、
乗り方も乱暴ではないので、査定をしてもらうと高いとは思うのですが、
年数が年数だけにかなり不安です。

と言っても、今のところ乗り換えの予定は無いのですが、
とりあえずの査定ぐらいはいいかなぁ~なんて風にも思っています。
まっ、査定が無料だったらですけどね。(^_^;)

2013年3月11日月曜日

マイカーの詳細

マイカーの詳細?

備忘録代わりにマイカーの詳細を記しておこうと思います。

現在のエスティマの車台番号とかは、ACR40
なぜか車名は トヨタ ?
車体の形状は ステーションワゴン
初度登録年月は 平成13年4月
型式 GH-ACR40W
原動機の型式 2AZ

上記は車検証を見て載せたものです。

どこにも エスティマ と言う文字は入っていませんでした。。。。ナ、なんで?

新車で購入してからもう12年もなるんですね。

そろそろ買い時かも知れませんが。。。

まずはココまで書いときま~す。(^^)